エス・クリーニンググループ『コンパスウォーク』は、
埼玉県の歩行訓練・リハビ特化型デイサービス

スタッフ紹介- Staff -

“自分らしさ”を
大切にしながら働ける場所

私たちはご縁をいただきまして、埼玉県川口市に「コンパスウォーク川口戸塚」・蕨市に「コンパスウォーク蕨北町」・草加市に「コンパスウォーク草加清門」を開設させていただきました。
コンパスウォークはリハビリを行いたい方のお気持ちや目標・ライフスタイルをお聞きし、幾多の職種のスタッフが連携してその方に合わせたサービスを提供する午前・午後の半日型のデイサービスです。開設以来、3施設ともに好評をいただいております。

株式会社エス・クリーニング代表 清水貴文の信念である「お客様の幸せと社員の幸せの両立を願って」を大切にして、「やさしく・しんせつ・ていねいに」を第一に仕事をしています。

私たちは『お客様の笑顔を大事にする=社員の笑顔を大事にする。』この言葉の重みを実感し、この言葉を実現する努力を決して怠りません。

お客様に笑顔になっていただくには、社員が自然と笑顔が出るような就業環境の整備と丁寧な研修、何かあったときにしっかりと向き合える職場の雰囲気を作り、日々アップデートできることが不可欠であると考えております。

いつでも、どこでも、安心できるプロフェッショナルとして、沢山の方に「愛し愛されるコンパスウォーク 川口戸塚・蕨北町・草加清門」を目指していきます。

株式会社エス・クリーニング 介護事業部部長 横野成樹

INTERVIEW

入社して感じたことや、
やりがいなどを語ってもらいました。

副施設長 新井

介護職
副施設長 新井

入職のきっかけを教えてください

以前は有料老人ホームで働いていました。
仕事の中で特にご利用者様との会話を大切にしていましたが、沢山の業務の中で会話が疎かになってしまうのに不安を感じていました。異動で通勤距離も増えてしまい、その時に転職を考えました。やりがいがある仕事がしたい!自分の好きな会話がしたい!と考え、それが実現できるコンパスウォークに興味を持って入職しました。

入職して今はどのような仕事をしていますか?また、仕事をしている上で心がけていることや大切にしていることはありますか?

私は介護職として、介護整体マッサージやマシントレーニング器具への誘導・フロア内の見守りなどを行っています。
仕事をしている上で大切にしている事は会話です。コンパスウォークのご利用者様は元気いっぱいの方が多いので話を持ちかけられる事はもちろん、私の方からも意識して沢山お話しています。ご利用者様の思いや不安、体調などを会話から教えていただくことが多く、コミュニケーションをとりながらサービスに反映させています。

コンパスウォークの介護職に興味がある方へ

元気にお仕事出来る人・会話が好きな人など、お仕事を通してやりがいを感じたい方におすすめだと思っています。
元気いっぱいに、私とやりがいを感じながら働きましょう!

採用バナー